マイストーリー
家族を想うなら知っていてほしい
2019年6月19日 マイストーリー
子育て中のお母さんには知ってもらいたい。 「子育て中のお母さんには知ってもらいたい。」 私が重ね煮を伝える活動をするのはこの想いです。 勉強よりも洋服よりも 私が「食べること」にこだわるのは 身体が元気であれば それだけ …
【食べることの知恵が家族も自分も変える】
2018年10月27日 マイストーリー
私が子供を産んだころに比べて ほんの10数年で 働くお母さんが本当に増えました。 手の込んだ家庭料理を作りながら 家族のために台所に立つお母さんは 少なくなっています。 朝は子供を保育園に預け出勤し、 帰宅 …
【みるみる変わった家族と自分の体調】
2018年10月27日 マイストーリー
本当に偶然の出会いでしたが、 その調理法や考え方が すとんと心の中に入ってきたのは いまの私や子供の身体の悩みと フィットしていたこと、 母のそばで聞いていた 食に対する考え方と 似ている部分が多かったことも 関係がある …
【アレルギーと不調の末の出会い】
2018年10月27日 マイストーリー
わたしたちが住んでいた地域は 子供の医療費が15歳まで無料だったので 鼻水が出る、のどが痛い、となると どの家庭もすぐに医者に掛かり 薬を処方してもらう。 これが母親の大事な仕事 という風潮があったように思います。 我が …
【怒涛の双子育児と三人目】
2018年10月27日 マイストーリー
そうはいっても 双子男子はとにかく手がかかる! 寝ない、よく泣く、すぐに風邪をひく。 育児書の通りになんてやってられるか! というくらい適当な育児風景。 早々に出なくなった母乳育児はあきらめ、 寝かせた双子の口に哺乳瓶を …
【ついに出産!~初めての育児、しかもいきなり双子!しかも男子!~】
2018年10月25日 マイストーリー
出産は自然分娩を試みました。 長男が子宮口を7センチまで開けて 頑張りましたが、 破水して時間が経ちすぎたことと、 陣痛の合間に次男が 私のみぞうちをけり続ける痛みに耐えられえず(笑)、 緊急帝王切開へ。 37週と5日で …
【いきなり双子妊娠!~激しいつわりとものすごい食欲の妊婦時代~】
2018年10月25日 マイストーリー
28歳で結婚して半年したころ妊娠発覚! エコー検査で医師が 「あれ?二つ見えるぞ」 といった時の付き添っていた母の 当惑した顔が忘れられません。 これから自分も大変になるぞと、 想像したのでしょう。 当たっていましたが( …
【大学時代は一番勉強した?初の都内進出】
2018年10月25日 マイストーリー
文化祭が終わると いよいよ大学受験モード全開! 三人も子どもがいる実家に 浪人などという文字は存在せず、 猛烈に勉強し始めます。 高校二年に文系理系に分かれる時点で 数学と物理が苦手な私は 迷わず文系。 いくつか受験して …
【自由な校風の高校時代】
2018年10月25日 マイストーリー
私が通った県立高校は 校則のない自由な校風で 高校生活も快適でした。 ラケット物が好きな私は 今度は軟式テニス部に入り高校生活を満喫します。 片道1時間の通学時間は長かったのですが、 この時間に私の青春がギュッと詰まって …