重ね煮ワークショップ

「重ね煮ワークショップ」は、自宅教室で開催する1DAY対面講座です。

アレルギーのつよいからだを作る食べ方を学びながら一緒に3品重ね煮を作ります!

重ね煮ワークショップ

《日程》10月31日(火)
《時間》10:30〜14:00予定
《定員》3名
《場所》講師自宅教室(JR横浜駅より電車で30分の最寄り駅から徒歩10分)
《参加費》メルマガ読者価格 6,600円(税込み)

お申し込みはメルマガ読者さんが優先になります。
ご登録がまだの方はこちらより「重ね煮メールレッスン」にご登録ください。

《キャンセルポリシー》
入金後のキャンセルには返金いたしません。
このワークショップのページで内容や注意事項をよく確認のうえ、お申込みしてください。

こんなお悩みがありませんか?

献立に悩むママ

  • 花粉症や鼻炎で毎年悩んでいてこの先が不安だ
  • 忙しくて料理に時間をかけられないけれど栄養バランスは気になる
  • 書籍で重ね煮を作ってみるけれど味に自信がない

こんな人におすすめです。

  • アレルギーを毎日の食で改善したい方

  • からだにやさしいものを家族に食べさせたいけど、レパートリーが少なくてついスーパーで売っているお惣菜に頼ってしまう

  • からだに良いと言われる健康法を試してみたけど、結局続かなかった方

  • 毎日のごはん作りが正直、苦痛な方

  • 胃が弱かったり、体調不良なので、食事で身体を整えたい方

  • 重ね煮の本を見て作ったけど、あまり美味しく作れなかった方

  • 重ね煮の本を見て作ったけど、子どもが食べてくれなかった。だから、これで合ってるかわからない方

  • 重ね煮のまあるい味を実際に作って食べてみたい方

※一つでも当てはまる方はおすすめです

 

子どものアレルギーはいつもの食事が原因なのでは?

栄養バランスも気になるし野菜も食べてほしい。

いろいろ試しても効果があまり感じられない、このままでは不安だ。

と日々どうしたらいいかわからないモヤモヤを抱えていませんか?

そのモヤモヤは自分自身の中に「食の軸」を持つことで解決しますよ。

日々の食事を通し体調を整えていく「軸」を見つけるはじめの一歩がこの重ね煮ワークショップです。

ワークショップに参加するとこう変わります

腕まくりママ

  • 重ね煮のまあるい味を五感で体験できる
  • 切り方、調味のタイミング、火加減がわかる
  • これなら出来そう♡続けられるかも!と自信がつく
  • アレルギーにやさしいのごはんが作れるようになる

重ね煮を体験した方の喜びの声

重ね煮を体験された方の声の一部をご紹介します!

引き算の食べ方で食事をシンプルにしたら、3年続いたアレルギー薬が手放せた

【基礎科修了生】横浜市 M.K.さん 
ご家族2人 (ご主人)

ビフォー

アレルギー性のアトピーもあるので、食事での改善やラクにできる調理法が良いと思った。
煮物は時間がかかると感じ、敬遠して炒め物中心の食事つくりだった。

アフター

アレルギーを手放せたMKさんの食卓例

煮物は手間がかかると感じていましたが、イメージしていた以上に簡単でおいしくて満足。
難しいことがなく日常に取り入れやすかった。

  • 【アレルギー薬を手放した】
    重ね煮を学び始めて1か月過ぎたころ、3年続いていたアレルギー薬の服用をやめられ、塗り薬も消費が激減。薬のお世話になる頻度が減った。
    養生科で引き算の食べ方を身につけ、食事をシンプルにしたらアレルギーが出なくなった。


  • 【味覚が変わった】
    市販のお菓子より習ったおやつのほうがおいしく感じるようになった


  • 【煮物のハードルが下がった】
    重ね煮だと煮物もすぐ仕上がるので、仕事で遅くなっても何品も片手間で作れる。

  • 【インスタント食品やファストフードが不要に】
    野菜の消費が今はスーパーの買い物かごが野菜でいっぱい。 
    お総菜コーナーはスルー。野菜コーナーの滞在時間が断然長い(笑)

重ね煮はすべての方にお勧めしたい

お料理が苦手な方、外食やコンビニ食が多い方、自分や家族の身体を大切に思う方、年齢問わず全ての方におすすめしたい。
普通のお料理教室とは違うので、是非体験教室にいらして楽しい発見をしていただきたいです。

仕事と子育てでボロボロだった私が、たった1カ月で体調が整ってきた!

【基礎科修了生】神奈川県 M.I.さん  
ご家族4人(中学生の男の子と小学生の女の子の2人)

ビフォー

  • 胃腸が弱く、食べるとトイレに駆け込む
  • スーパーでの買い出しは何を作ればいいかわからず、苦通な時間
  • 仕事で疲れ切り、朝食抜き昼は買って食べて夜もお惣菜かチェーン店のお弁当で自己嫌悪

アフター

M.I.さんの食卓

外食や既成のお惣菜ばかりだったM.Iさんの現在の食卓例

忙しい日々にも関わらず、身体が軽くなり、体調を崩してもすぐに復活するようになれました。

重ね煮のおかげだと思います。

仕事も家事もやる気が湧き、物事に前向きになれて 「やらなきゃ…」ではなく、「やりたい!」 と思えるようになりました。

家族が喜んで食べるようになり、家族の笑顔が増えました。

子どもがとても穏やかになりました。

こんなにシンプルな事に驚きです。

食事に対する考えがシンプルに。「食べ方」の軸が身につき、料理に前向きになれた

【基礎科修了生】神奈川県 K.Mさま
ご家族4人(ご主人、小学生の2人のお子さん)

ビフォー

  • 育ち盛りの子供たちと夫を食事の面から支えたい
  • 毎日の献立や料理に対して前向きになりたい
  • 季節の変わり目に体調が崩れないようになりたい
  • 家族で食事が美味しいね、という会話が増やしたい

 

アフター

K.Mさんの食卓例


  • 今年は子どものくしゃみや鼻水の調子が良いです。

  • 食事に対する考えがシンプルになり、料理に対して前向きになり、興味が増えて楽しくなりました。すごく大きな変化でとても嬉しいです。

  • 味覚が変わり、お米や野菜が美味しいと感じられるようになりました。

  • 情報に惑わされなくなってきました。

  • 疲れている時でも料理が作れるようになりました。

  • 子供が苦手だった野菜を『甘くて美味しいね♡』と食べていることに驚きました。
    養生科始まってすぐの出来事だったので、重ね煮はすごいなと思いました。

家族で『美味しいね』や『これは何々の野菜を使ってるね』などの会話が増えました。
目標達成です(^^)

スポーツ次男はプロテイン飲まずに筋肉がつき、イライラ長男は明るく意欲的に。

K.T.さん(基礎科修了生) 
神奈川県 高校生と中学生のママ

ビフォー

  • スポーツする息子の練習や試合後の疲労回復に効果的な食事を知りたい。
  • U15のセレクションに合格する目標を達成するために、ハードな練習でもこなせる身体、疲れにくい身体作りのヒントを知りたい。
  • コロナで不安。家族の健康を守りたい。

 

アフター

学校弁当

学校弁当


  • 重ね煮ごはんを中心にした体調管理の末、目標だった市選抜に選ばれ、大本命のU15のセレクションにも合格できました!

  • 次男はプロテインを飲まなくても筋肉はつきはじめ、体脂肪も10%位(本人は一桁にしたいよう)、と意識しながらも、食事は楽しみながら食べています。

  • 旦那も息子も野菜の美味しさを覚え、野菜をたくさん食べるようになり、それが、私自身の安心と自信につながっています。

  • イライラしがちだった長男が明るくなり、勉強も運動も意欲的に。家族との会話が増えた。

  • 家族が体調を崩さなくなり、病院に行かなくなった。(病院通いが無いのは働く母のストレス減!)

ゴルフをする娘が花粉症の薬を手放し、顔のムクミも取れ、プロテイン無しで規定体重に。結果、ビリ2からプロテスト全国2位に

【基礎科修了生】愛媛県 M.Sさま
23歳と19歳の娘さんのママ

ビフォー

  • 肉・プロテインに頼った食事だった。
  • スポーツする子供の食事管理、アレルギーに悩んでいました。

アフター

19歳の娘さんが作ったご飯と重ね煮味噌汁

M.S.さんの娘さん

  • 夜に揚げ物はやめて昔の様な献立にしてから、プレ審査の結果、全国で2位に昇格という結果が出ました。
    野菜たっぷりになり、品数も増えたので肉をたくさん出さなくても満足できます。
  • 重ね煮を学び始めて初めての春、娘に「花粉症の薬はいらないよ。」といわれました!

  • 娘の顔のムクミがとれてきて、どんどん小顔になってびっくりです。
  • いつも疲れている様子だったのが、今は調子良さそうです。
  • ゴルフに対しての向き合い方が変わり、自分の気持ちも環境にも変化が起き、いつも頭がスッキリしている様子に見えます。
    コーチも練習場も自ら選択して新たなスタートを切ったほどです。

重ね煮に出会ってからはあまりのもいろんなことが起こり、とても不思議な気分です。

そしてついに!プロテイン無しで、規定体重に到達できました!

我が家の朝食は「ごはんに重ね煮味噌汁」が定番になり、家族皆元気に過ごせました。

毎朝、迷う事のない安定のメニューのおかげで安心して送り出しています。

重ね煮で変化が生まれる理由

重ね煮でなぜ、様々な変化が起こりやすくなるのでしょうか?

それは、私たち人間の体が健康だと感じられる「陰性・陽性」のバランスが取れた「中庸(ちゅうよう)」状態を、日々の食事を通して取り入れる家庭料理だからです。

野菜の陰陽、陰陽を鍋の中で調和させる

「重ね煮」では、自然界の一部である私たち人間の身体も食材も、
すべてに「陰陽(いんよう)」の要素があると考えています。

日々の食生活で
「陰陽の調和がとれた中庸(ちゅうよう)」
のものをいただくことで
体調を整えていく「家庭料理」が重ね煮なのです。

 

重ね煮:陰陽バランスが崩れる

私たちが「健康だ」と感じている時は、
陰陽のバランスが取れた「中庸(ちゅうよう)」の状態の時です。

反対に、陰性・陽性のどちらかに傾いてしまった時は、 傾き具合が大きいほど体調の崩れ具合が激しくなります。

つまり、陰陽バランスの傾きを大きくしないように日常の食生活で気をつけることで、体調を大きく崩しにくくなり、すぐに戻すことが出来ます。

 

つまり日々の食生活の中で調和のとれた「中庸」のものをいただくことで、自分自身やご家族の体調管理が行えるのです。

食べて身体の内側から健康を整えていく「食養生」の家庭料理。

それが「重ね煮」なのです。

重ね煮:陰陽バランスが中庸を保っている

陰の食べ物の性質

 

陽の食べ物の性質

 

重ね煮は「陰陽の性質を調和させる」調理法

「重ね煮」は素材の「陰陽の性質を調和させる」調理法なのです。

調和した料理は単に素材を合わせただけではない、全く別のおいしさが生まれます。

1+1が、3にも5にもなる不思議な調理法でもあるのです。

栄養素の計算など難しいことは抜き!

身体の声を聴きながら、自然の恵みを生かした食事で身体を整えていく「食養生」法なのです。

重ね煮 5つの強みと特徴

調和されて「中庸」を作り出す「重ね煮」には、このような特徴があります。

調理はカンタン!ゴミが少なく時短でエコ

重ね煮の料理は「切って、重ねて、煮る」たった3ステップ。
皮むきもアクぬきもしないから、カンタンですぐできます。

ゴミも少なく、火をかける時間も長くないエコな料理なんです。

「中庸」による独特の甘みとまろやかさ、やさしい味わい

陰陽が調和された「重ね煮」は、独自の柔らかい甘みが特徴。
素材の旨みがじっくり引き出されるため、わざわざ出汁をとる必要がありません。

この「中庸」になった状態が人間の体に馴染むのです。

「野菜嫌いの子供がキレイに食べてしまった」という声を多くいただくのは、そのためです。

バランスが取れたたっぷりの野菜。食べて健康を作る「食養生」

「体にいいから頑張って食べなきゃ」なんて世界とは無縁です。

旬の野菜をたっぷり使った味噌汁やおかずは、野菜の甘みや旨みがギュッと引き出され、美味しくて体が喜びます。

「重ね煮」はバランスのとれた食材を自然にたくさん摂ることができます。

食べて体調を整える「食養生」をカンタンに実現できる。それが「重ね煮」なのです。

砂糖や油は少量だけ。体への負担がすくない

内蔵に負担のかかりやすい砂糖や、腸内環境悪化の原因になりやすい油は控えめ。
野菜のうまみを引き出す調理法だから必要ないのです。

「重ね煮」はアレルギーの身体にやさしい料理なのです。

アレルギー、生活習慣病の方も安心、離乳食・介護食にも最適!

アレルギーや生活習慣病がある方、赤ちゃんやご高齢の方がいても、メニューを別に作る必要はありません。

取り分けて刻んだりつぶしたりして食べていただける。
つまり、一つの鍋でまとめて作ることができます。

どんな方にも食べられるのが「重ね煮」なのです。

重ね煮アカデミー®最大の特徴は「食の軸」を持てること

食べることの本質的な知識を学べる場

ハナミズキでは、単にレシピのレパートリーを増やすことを目的としていません。

トレンド情報に振り回されず、

「生きる」に直結する
「食べる」ことへの本質的な判断軸

を持てるようになることです。

具体的には、
陰陽調和に基づいた「重ね煮健康料理」を通して
先人から伝わる「食の考え方」「食べ方」を知り、

「身体を内側から健康に作り上げていく方法」

をお伝えしています。

重ね煮 コンセプト

食が変われば心が変わる。健やかな家族を作る学びの場

身体は3ヶ月で変わります。

食が変われば「舌」が変わり、舌が変われば「心」が変わります。

つまり
身体と心を整え、健やかに生きるための
「食の根本」を学べる場所。

それが「重ね煮アカデミー®ハナミズキ」です。

 

あなたもご家族の健康を守り、笑顔が増える豊かな人生を送りませんか?

母と息子、食事、笑顔

ハナミズキの「重ね煮ワークショップ」のメリットと特徴

  • 対面講座ならではの良さを体験
    見て、聴いて、触って、香って、味わって!五感で重ね煮を堪能していただきます。

     

  • 少人数制でアットホーム。調理は全員参加できます。
    みんなで楽しく重ね煮料理を作ります。その後ランチを兼ねた試食タイムには質問や相談もしていただけます。

     

  • ミニ講座付き
    アレルギーっ子のつよいからだを作る重ね煮ミニ講座と実習の2本立て

重ね煮ワークショップの詳細

《日程》10月31日(火)
《時間》10:30〜14:00予定
《定員》3名
《場所》講師自宅教室(JR横浜駅より電車で30分の最寄り駅から徒歩10分)
《参加費》メルマガ読者価格 6,600円(税込み)

お申し込みはメルマガ読者さんが優先になります。
ご登録がまだの方はこちらより「重ね煮メールレッスン」にご登録ください。

《キャンセルポリシー》
入金後のキャンセルには返金いたしません。
このワークショップのページで内容や注意事項をよく確認のうえ、お申込みしてください。

重ね煮ワークショップの流れ

ワークショップの流れ

 

step
1
重ね煮ミニ座学

アレルギーに負けないつよいからだを作るために重ね煮がおすすめな理由や重ね方のポイントをコンパクトに学べます。

 

step
2
調理

一緒に重ね煮を3品(ごはん、汁物、主菜)を作ります。野菜の切り方、重ね方、調味料のタイミングや火加減、味付けまでポイントをお伝えします。

※お子様は安全面を考慮して調理には参加できません、ご了承ください。

 

step
3
ランチ兼試食

まあるい重ね煮の味をいっしょにいただきます。
試食の後はお片付け、アンケート記入タイム。この時間を使って質問や相談にお答えします。

ママが「家族の健康を守っている自信」を持てば家族が笑顔に

橋本真弓 重ね煮アカデミー(R)ハナミズキ

毎日の食(食卓、お弁当、手当て)から応援!
アレルギーっ子を支えるお母さんの知恵

重ね煮アカデミー®「ハナミズキ」主宰

重ね煮アカデミー®認定師範
橋本真弓(はしもとまゆみ)

 

初めまして。

重ね煮アカデミー®横浜港南教室「ハナミズキ」の橋本真弓です。

横浜市内の自宅で活動しています。私は 18歳の双子の息子と中学生の娘の三人の子の母でもあります。

 

アレルギーと薬漬けの子育て時代

 

「からだは食べているものでできている。」

この言葉が、当時子どもの中耳炎や喘息、皮膚疾患などのアレルギーに悩み、薬の服用への疑問を感じていた私が食の大切さに気付いた原点です。

双子が代わる代わるかかっていた中耳炎でほぼ毎週耳鼻科通い。

これ以上ないといわれる強い薬(抗生物質)を飲ませながら、小さな子に強い薬を飲ませる罪悪感をぬぐいきれずにいました。

しかし他になすすべを知りません。

橋本真弓
このころ
重ね煮に出会っていたら~(´;ω;`)
と今も思います…

大切な人の健康を守れると確信した「知恵」との出会い

転機は、6年前に出会った「重ね煮」だったのです。

何を作ってもおいしいと家族に言わせる「重ね煮料理」が楽しくて、続けているうちにこんな変化が家族に起こりました。

  • 家族がほぼ体調を崩さなくなり、皆勤賞
  • 体質だ、遺伝だ、とあきらめていた自分の不調が改善。
    便秘症、腰痛や生理痛、花粉症を手放せるほどに。
  • 夫がムリなく9キロの減量を達成。

 

・・・信じられませんよね。
本当に魔法のような変化でした。

砂糖・油不使用、自然との調和を大切にした重ね煮が、我が家に大きな変化をもたらしたのです。

砂糖や油不使用、自然との調和を大切にした「重ね煮」は、アレルギーの人もそうでない人も、まるごと元気にしてしまうのです。

今ではすっかり病院にお世話になることがなくなり、学校は皆勤賞、スポーツキッズ三人ともケガなし。

それは、病院にお世話になる前に、薬に頼る前に、
おかしいなと感じたら、すぐに食べ方で調整するなど家族に対し簡単な手当てができたから。

 

まさに

探していた家族の健康を守る方法にやっと出会えた

という確信でした。

重ね煮メニュー ハナミズキ

重ね煮アカデミーハナミズキ 橋本真弓

教室の様子

重ね煮を知っていると知らないとでは、自分や家族の健康から子育て・生き方まで全く違ってくる。

この体験と感動を一人でも多くのお母さんにお伝えし、お役に立ちたいという想いから、

2019年重ね煮アカデミー®認定師範になり、食から家族をサポートするお母さんの知恵を伝える活動をしています。

 

「やっと探していたものに出会えました」

「野菜嫌いの娘が具だくさんの重ね煮味噌汁を全部食べるようになった」

「お弁当作りがラクになり、食べるとほっとするお弁当を作れるようになった」

 

・・・このような生徒さんの喜びの声は、本当に幸せな気持ちにさせてくれます。

自力(じりき)のある子供たちを増やしたい

私には夢があります。

子どもたちが一生健康な身体でいて欲しいから、
「自力(じりき)のある子」を増やしたいということです。

子供駆け出す後ろ向き 3人

私が願う「自力」とは、
自分の体調を自分で整えられること。

巣立つ前までにそのための土台を日々の食事で育みたい。
その知恵を手渡したい。

そう思って日々過ごしてきましたし、ずっと模索してきました。

薬要らず、不調知らずで365日笑顔になれる。

豊かな人生を叶えてくれる知恵が「重ね煮」にはたくさん詰まっているんです。

そして「重ね煮ワークショップ」では、その知恵にも少し触れます。

橋本真弓
その知恵をあなたのご家庭にも取り入れてみませんか?
ぜひお待ちしています!