重ね煮コラム

おうちで精米!

「ホームベーカリーより
精米機を。

同じサイズで形や色も似てますが
精米機は我が家では欠かせない存在です。

毎食自宅にいながら
精米したてのお米を炊けるのも幸せですが、

なんといってもその日その時の
家族の体調に合わせて
精米度合いを変えられることが
最大の魅力です。

最近はご家族の健康を考えて
3分・5分・7分づき米が
増えてきているらしいですね。

玄米にはビタミンやミネラルなど
身体に必要な栄養素が豊富に含まれていますが、
消化吸収が悪く、なかなか馴染めません。

重ね煮アカデミーでは
玄米のぬか層に含まれる
栄養素を残しながら
食べやすくした
分づき米を使います。

分つき米とは?

分づき米は
「ぶつきまい」
と読みます。

精米の際に
玄米から「胚芽」や「ぬか層」を一部残して
精米したお米のことです。

白米を10割の精米率としたら
ぬか層を何割精米しているかで
呼び方を変えます。
ぬか層を
3割削った米→3分づき米
5割削った米→5分づき米
7割削った米→7分づき米
といいます。

左が5分つき米、右が玄米です。

白米は、玄米から
ぬか部分を完全に取り除いたものとなります。

分つき米のおすすめポイント

①玄米より消化吸収がよく
②白米よりも栄養分があり
食べ応えがある

例えば
5分つき米は
白米に比べて
ビタミンEは2倍以上
ビタミンB1は4倍以上
繊維質は2倍以上
含まれています。

まずは7分つき米から

玄米と白米のいいとこどりの
分つき米。

炊き方は白米と同様で大丈夫。
食感も玄米ほどボソボソした感じがなく
玄米食より飽きずに食べ続けられます。

・便秘が治った
・肌がきれいになった
・ダイエットできた

という事例もあるそうですよ。

重ね煮アカデミーでは
ご家族の食べ具合に合わせて
精米度合いを変えてみることを
お勧めしています。

分づき米が初めての方

☑健康に気を使っている方で
「玄米食」が重いな、苦手だな
と感じる方

まずは
白米と見た目や食感も近い
「七分づき米」から試してみてください。

もしご家庭に精米機があれば
手軽に新鮮な分つきごはんが頂けます。

農協などにはコイン精米機もありますよ(^^)

 

アレルギーっ子を支えるお母さんの知恵「重ね煮メールレッスン読者特典」

砂糖・油不使用!アレルギーっ子のための「おうちで作れる」かんたんおせち料理3選

 

「食の知恵」をお届けする「重ね煮メールレッスン」。
今ならご登録者全員に、ママに嬉しい特別PDF冊子プレゼント。

詳しくはコチラ

 

この記事を書いた人

ハナミズキ 橋本真弓

橋本 真弓
重ね煮アカデミー® 認定師範
「ハナミズキ」代表

双子の息子と娘の三人の子の母。かつては子供の中耳炎やアレルギーで毎週通院。強い薬を飲ませることに疑問を感じていた頃に「からだは食べているものでできている」ことに気づき、重ね煮に出会う。

「台所にあるもので家族を守る知恵」を学び、家族の体調不良や自分の花粉症が改善。夫は無理なく9キロ減量。
いまはその知恵を全国の人にお伝えしている。

 

 

-重ね煮コラム