この記事では、重ね煮アカデミー® オンライン基礎科を修了されたにご参加された千葉県在住の下川 千加子さん(中学2年生のお子さんのママ)の感想をご紹介します。
1、基礎科で印象に残ったことは何ですか?
養生科で習ったことにプラスして、さらに調味料などの知識を深める内容で、アレルギーなどの疾患が食べるものによって発生しやすくなることがわかりました。
2、ご自身や家族の変化
レッスンを重ねるごとに、私の料理に対する苦手意識が減ってきました。
消化しやすいので体調も整ってきて、健康維持に役立っていると思います。
時間に余裕のある休日に、重ね煮味噌汁作りを家族に手伝ってもらったりしています。
身体に優しく簡単にできる重ね煮は、わが家の味になってきました。
3.橋本真弓はこんな人
橋本先生は穏やかで、生徒の良いところをいつも褒めてくださるので、和やかにレッスンを受けられました。
不調なときは、真剣に心配してくださったり、心がとてもあたたかい先生です。
4、重ね煮アカデミーはこんな人におすすめしたい
忙しくて料理のハードルを高く感じてしまう方や体調を食べ物で整えたい方におすすめしたいです。
食べ方で身体の調子がだいぶ変わりますので、大人からお子さんまで、元気に日々過ごしたい方にはたくさん得るものがあると思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーー

橋本真弓
千加子さん、ありがとうございました。
千加子さんは楽しく実践する力のある方でした!
料理が苦手だったのが今では地域でのお仕事では産後ママのサポートで重ね煮料理を作ることもあるのだそう✨すごいですよね🙌
これからも応援しています!