体験クラス

家族の生活を薬から解放したい【オンライン体験クラスのお声】

M.T.  さん
(小4、年長、2歳のお子さんのママ)

 

◯体験クラスの受講前に悩んでいたこと

 
家族のアレルギー体質、
通年薬が手放せない生活。
ひどいときはずっと
鼻をかみ続けている長女は気の毒で
受験前になんとか鼻づまりから
解放してあげたいと願う日々でした。
 
 

◯受講後に解決したこと

 
アレルギー体質は変えられる‼
身体は食べたものから出来ていることが
符に落ちた。
 
 

◯印象に残った話

 
素材の特性で重ねていくことで
鍋の中で化学変化が起こっている‼
中庸のはなし。
 
 

◯橋本真弓ってどんな人

 
困っている方に寄り添ってくれる優しさを感じました。
重ね煮で体質を、生活を変えられる‼
幸せで豊かな生活を取り戻せる
という熱い想いに溢れています
 

 

◯どんな人におすすめですか?

 
自分自身の、家族の、健康を守りたい人。
 
 
ーーーーーーーーーーーーー
 
ありがとうございます。
 
Mさんおのような
「お子さんのアレルギー性鼻炎の
本当はなんとかしたい!」
けれどもどうしたらいいのかわからない。
今の辛さから解放してあげたくて
薬に頼らざるを得ない」
 
そんな想いのママはたくさんいます。
 
私はそんなママへ
・頑張っているからこそ
・正しい方法を知って
・薬ではなくて毎日のご飯で
・ママが頑張らなくてもできる
改善策をお伝えします。
 
Mさんは講座中も何度も頷かれ
家族を思う熱い想いがこちらまで
伝わるようでした。
 
一緒に学んでお悩みを手放して
もっと笑顔の未来を手に入れていきましょう!
 
 
 

アレルギーっ子を支えるお母さんの知恵「重ね煮メールレッスン読者特典」

 

「食の知恵」をお届けする「重ね煮メールレッスン」。
今ならご登録者全員に、ママに嬉しい特別PDF冊子プレゼント。

詳しくはコチラ

 

この記事を書いた人

ハナミズキ 橋本真弓

橋本 真弓
重ね煮アカデミー® 認定師範
「ハナミズキ」代表

双子の息子と娘の三人の子の母。かつては子供の中耳炎やアレルギーで毎週通院。強い薬を飲ませることに疑問を感じていた頃に「からだは食べているものでできている」ことに気づき、重ね煮に出会う。

「台所にあるもので家族を守る知恵」を学び、家族の体調不良や自分の花粉症が改善。夫は無理なく9キロ減量。
いまはその知恵を全国の人にお伝えしている。

 

 

-体験クラス