重ね煮レシピ

【動画】夏バテ解消!胃腸の疲れやむくみに「冬瓜」

冬瓜(とうがん)は夏の野菜。
あまり馴染まない野菜ですが、冷たいものの食べすぎやむくみなど、夏の疲れや夏バテした身体に効く優れものです。

ここでは冬瓜の使い方とレシピをご紹介します。

冬瓜の特徴

冬瓜の成分:水分95%、カリウム5%
作用:体を冷やす(日焼けで火照った体に)、利尿作用

冬瓜をどう使う?

「大根」のように使うとわかりやすいです。
煮込むとトロトロになってのどごしがよく、食欲がない時も食べやすい。

冬瓜の扱い方・レシピ

動画で紹介する冬瓜メニュー:冬瓜の梅干し和え

冬瓜の梅干し和え

  • 冬瓜

  • 梅酢

  • おかか

 

冬瓜のメニュー例

煮物、汁物、和え物といろんなアレンジができます。
大根の感覚で使うと、使いやすいです。

橋本真弓
オクラとセットで使うと、とろみを味わうことができますよ!

 

夏野菜「冬瓜」のまとめ

冬瓜のまとめ

冬瓜は夏の疲れにぴったりの野菜です。

利尿作用、消炎作用があるのでむくみ防止、デトックス効果が期待できます。

使い方は大根のように使う。
そうすると、ひと玉分、使い切りやすくなりますよ。

和え物、煮物、汁物。どんどん活用していきましょう。

 

いかがでしたか?

旬の食物は、私たちの体にその時期に必要な栄養素を持っています。

ぜひ積極的に食卓に取り入れて、夏の疲れを回復させて元気に秋を迎えましょう。

アレルギーっ子を支えるお母さんの知恵「重ね煮メールレッスン読者特典」

砂糖・油不使用!アレルギーっ子のための「おうちで作れる」かんたんおせち料理3選

 

「食の知恵」をお届けする「重ね煮メールレッスン」。
今ならご登録者全員に、ママに嬉しい特別PDF冊子プレゼント。

詳しくはコチラ

 

この記事を書いた人

ハナミズキ 橋本真弓

橋本 真弓
重ね煮アカデミー® 認定師範
「ハナミズキ」代表

双子の息子と娘の三人の子の母。かつては子供の中耳炎やアレルギーで毎週通院。強い薬を飲ませることに疑問を感じていた頃に「からだは食べているものでできている」ことに気づき、重ね煮に出会う。

「台所にあるもので家族を守る知恵」を学び、家族の体調不良や自分の花粉症が改善。夫は無理なく9キロ減量。
いまはその知恵を全国の人にお伝えしている。

 

 

-重ね煮レシピ